おらしょ こころ旅

Vol.440

かけ声

2023年1月23日 公開

123日は「ワンツースリーの日」。「(1)ワン(2)ツー(3)スリー」の語呂合わせから記念日に制定されました。

飛躍する気持ちを忘れずに一歩、二歩、三歩と前進していこう! そんなメッセージが込められていて、明るい未来を連想させる縁起の良い日ということで入籍するカップルも多いそうです。

写真撮影でみんなが同じポーズをとるときや、何人かで重い物を動かすときによく使うかのが「ワン、ツー、スリー」や「いち、にー、さん」のかけ声。

また、野球やサッカー、ラグビーなどの試合前には選手たちが円陣を組んで声を上げるシーンをよくみかけますね。

かけ声はそれぞれ違うのでしょうが、自らを鼓舞する姿が試合への期待感を高めてくれます。

戦国時代や江戸時代の戦(いくさ)で兵士たちが高らかに唱えた勝利への雄叫び。

1637年に勃発した島原・天草の乱でも原城にたてこもったキリシタンたちは互いを励ましながら声を合わせて勝利への祈りを捧げていたのだと思います。

2023年を迎え、新たな目標に向かって動き出した人も多いでしょうね。

目標を達成するのは容易ではありませんが、「ワン、ツー、スリー」と自分のペースで一歩ずつ前に進んでほしいと思います。

 

(文:ヒラモトヨシノリ、イラスト:ナカムラタエ)

おらしょ通信一覧
トップ