おらしょ こころ旅

Vol.437

もう一つのクリスマス

2022年12月26日 公開

1226日は「プロ野球誕生の日」、そして「ボクシングデー」。

「野球」という言葉と並んでいたので「ボクシング」はてっきり「拳闘」のことだと思ったのですが、じつは箱の意味の「Boxing」。

いや、これもスポーツのボクシングと同じスペルなので間違いやすいことには変わりないですね。

「ボクシングデー」とは、元々キリスト教に由来した休日で、貧しい人たちのために教会が寄付を募り、箱に入ったクリスマスプレゼントを贈る日だそうです。

さらにクリスマスでも働いている上流階級の使用人や、プレゼントなどを届けてくれる郵便配達人などをねぎらうために箱入りのプレゼントを贈る日でもあり、イギリスやオーストラリア、ニュージーランド、カナダなどでは公休日になっているようです。

クリスマスは1224日、25日で終わりではなく、26日は働いてくれた人や楽しみを届けてくれた人にも感謝しようという、もう一つのクリスマスの日なのですね。やさしさと思いやりにあふれた素晴らしい習慣だと思います。

さて12月も残すところ一週間。新年を迎えるために仕事も正月の準備もラストスパートに入りますが、帰宅途中にみる街のイルミネーションや、光に浮かび上がる教会の幻想的な姿が心を和ませてくれます。

少しだけ冷たい風に吹かれながら過ぎゆく年に想いを馳せるのもいいかもしれませんね。

今年も「おらしょ こころ旅」をごらんいただきありがとうございました。2023年もよろしくお願いいたします。

 

(文:ヒラモトヨシノリ、イラスト:ナカムラタエ)

おらしょ通信一覧
トップ