おらしょ こころ旅

被登录的资产

岛原、天草

天草神学馆

・在1591年到1597年的7年里,在天草的河内浦(今河浦町)有一所叫做“天草神学院”的传教士培养学校。
・前往罗马的天正遣欧少年使节团的4名成员回国后也在这里生活。
・天草学林馆内展示了许多16世纪以后传入河浦的南蛮文化的相关资料。其中,4名遣欧少年使节从欧洲带回的古腾堡印刷机(复制品)尤其值得一看。

相关人名及术语(将鼠标放在图标上可以显示读音及概要)

コレジヨ(コレジオ)

[これじよ(これじお)] イエズス会巡察使のヴァリニャーノが設立した聖職者の養成学校。神学、宗教学、哲学、自然科学、ラテン語など高等教育を行った。

人名及术语辞典 >>

地图、交通路线

查看地图

与该资产相关的专栏

  • 岛原、天草

    竹筒のパイプオルガン!?

    1600年頃に天草の教会で使われていたのは、竹筒を使ったパイプオルガン
    とても心地よい音色だったという

  • 岛原、天草

    天草本は当時のベストセラー!?

    グーテンベルク印刷機を使って印刷された「天草本(ルビ:あまくさぼん)」。ローマ字書きの「伊曽保物語(イソップ物語)」なども出版された

首页