おらしょ こころ旅

被登录的资产

岛原、天草

吉利支丹墓碑

・吉利支丹墓碑是半圆柱形的石制墓碑,于1959年被日本政府列为国家史迹。
・石材采用砂岩。其特点是形状匀称,刻有三种十字纹和碑文。
・上面的碑文直接用拉丁字母以葡萄牙式拼法表现了日语读音,是日本现存最早的这种碑文。并且同时记载了西历和日本年号,十分罕见。
・1929年在地下被发现。

地图、交通路线

查看地图

与该资产相关的专栏

  • 岛原、天草

    異文化が交ざりあった墓碑

    南島原市にある半円柱形のキリシタン墓碑。
    碑文がローマ字で刻まれ、西暦と元号が併記されている。

  • 岛原、天草

    ひとつの“家族”を表す墓所

    南島原市には国内で最多のキリシタン墓碑がある。
    キリスト教の考えや精神がその埋葬方法から読み取れる。

首页