おらしょ こころ旅

五島列島

五島市、新上五島町の登録資産の一覧です。

世界文化遺産

旧五輪教会堂

五島列島南部の久賀島にある教会堂である。【登録資産グループ/久賀島の集落】

五島列島

江上天主堂

五島列島中央部の奈留島の江上集落にある教会堂で、1918年に建設された。【登録資産グループ/奈留島の江上集落】

五島列島

頭ヶ島天主堂

五島列島北部の頭ヶ島の白浜集落にある教会堂である。【登録資産グループ/頭ヶ島の集落】

五島列島

頭ヶ島白浜遺跡(墓地遺跡)

頭ヶ島の白浜海岸には縄文時代の遺跡があり、土器や石器の破片が見つかる。(頭ヶ島白浜遺跡)

五島列島

五輪のキリシタン墓地

かつては、30戸あまりの信徒がいたが、今は3戸の家で教会を維持している五輪の墓地。墓碑を建てるまでの目印として丸い石を集めて置いている土葬の墓は、古代遺跡のようにも見える。

五島列島

細石流教会堂跡

この場所は細石流教会堂の跡地です。細石流集落では、解禁後においても立地環境の関係で、すぐには教会堂が建てられませんでした。1920年になって集落を見下ろす山頂付近のこの場所に木造の教会堂が建てられました。1969年に他の教会堂との統廃合により廃堂となり、その後の台風被害により倒壊しました。

五島列島

永里教会堂跡

永里教会堂跡は大正7年に建立されました。昭和44年牢屋の窄殉教記念教会の建立と同時に閉鎖となりました。

五島列島

赤仁田教会堂跡

赤仁田教会堂は大正15年に建立されました。昭和44年牢屋の窄殉教記念教会の建立と同時に閉鎖となりました。

五島列島

潜伏キリシタンの指導者屋敷跡 (「仮の聖堂」跡) 初代頭ヶ島教会堂跡

上五島地域の潜伏キリシタンの中心的指導者であったドミンゴ森松次郎は1867年に頭ヶ島の白浜に移住し、屋敷を構え「仮の聖堂」とした。

五島列島

おすすめスポット

博物館・資料館

よりみちスポット

トップ