登録資産(fr)
水の浦牢屋(帳方屋敷)跡の温石
- 外海からキリシタンが移住したとき、船底の重りとして運んできた温石(結晶片岩)が帳方屋敷跡に今も残る。長崎の大浦にキリシタンの寺が建ったことを知った水ノ浦の信徒たちは、神父に会うために再びこの石を船底に乗せて行ったという。
地図・交通アクセス
地図はこちら
- 長崎港からフェリーまたはジェットフォイルに乗船→福江港着・福江港から車にて30分
- 長崎港から飛行機で30分→福江空港着・福江空港から車で30分
- 福岡空港から飛行機で40分→福江空港着・福江空港から車で30分
- 福岡 博多港からフェリーで8時間半→福江港着・福江港から車で30分