HomeComponentGoto水の浦牢屋(帳方屋敷)跡の温石
Component
Goto
外海からキリシタンが移住したとき、船底の重りとして運んできた温石(結晶片岩)が帳方屋敷跡に今も残る。長崎の大浦にキリシタンの寺が建ったことを知った水ノ浦の信徒たちは、神父に会うために再びこの石を船底に乗せて行ったという。
1549 - 1644
The Arrival and Flourishing of Christianity
1645 -1853
The Ban on Christianity and the Secret Transmission of the Faith
1854 -
The Opening of Japan and the Discovery of the Hidden Christians, the Lifting of the Ban and the Revival of Christianity